寝屋川市のネズミ駆除は、昭和54年創業・駆除歴40年・JA(農協)の指定業者の株式会社ラットへお任せください。
寝屋川市では一戸建て住宅のネズミ被害が多く、壁の中や天井裏に住み着くケースが多発しています。
特に築年数が経過したお家は、ネズミが入り込む隙間や劣化箇所が多いため注意が必要です。
寝屋川市のネズミ駆除について、株式会社ラット代表の秀島が実際の作業事例を交えて詳しく解説いたします。
寝屋川市のネズミ駆除はJA(農協)の指定業者・最長3年保証対応の当社へお任せください
昭和54年創業のネズミ駆除業者です
地域の皆様に支えられています
株式会社ラットは30年にわたりJA(農協)の指定業者に認定いただいております
ネズミ駆除と侵入封鎖後、最長では3年間の再発保証をおつけしています。
寝屋川市のネズミ駆除は最長3年保証・現地調査は一切無料
寝屋川市のネズミ駆除は3つの特徴の株式会社ラットへお任せください。
・昭和54年創業40年のネズミ駆除の実績
・JA(農協)の指定業者の信頼
・最長3年間のネズミ再発保証の安心
寝屋川市のネズミ駆除は下記より大阪府全域現地調査無料でお伺いいたします。
株式会社ラット
代表 秀島 広文
本社:大阪府東大阪市若江北町2-8-3
営業所:大阪府寝屋川市木田元宮1-11-7
電話:090-3288-9159
寝屋川市のネズミ被害は築年数の経過した一戸建てで多く発生
寝屋川市のネズミ被害は一戸建てを中心に多く発生しています。
特に築年数が20年以上のお家が8割を占めます。
築年数が経過すると、ネズミにかじられて穴を開けられやすく、家の屋根や外壁の劣化した部分を狙ってネズミが侵入してきます。
寝屋川市では、築15年以上の家が集まった住宅地が多く、古い家を取り壊されたり、別の家にいたネズミが追い出されて次の家に侵入するといった、連鎖が起こっている状況です。
家の配管引き込み口も注意
古いお家はガスや水道の配管引き込み口も外壁に隙間が多く、ネズミが出入りする箇所になっています。
エアコンホースも外壁にくり抜かれた穴を通していますが、パテなどで閉じてあった箇所が劣化し、隙間が開いていることも多い箇所です。
また、最近のお家と違って、昔の家は鉄格子の床下換気口が基礎に付けられていることがほとんです。この換気口を通して、ネズミが床下から壁を通って家の中に侵入してくる箇所にもなります。
寝屋川市のネズミ被害と駆除の作業事例
寝屋川市で当社が行ったネズミ駆除の作業事例をご紹介いたします。
寝屋川市の住宅街にある、築28年の一戸建ての方からのネズミ駆除のご依頼です。
以前、天井裏だけであったネズミの気配が、室内にも出てくるようになり、あちらこちらに黒いフンが散乱してしまう状況となり、当社にご相談いただきました。
押入れの天袋の箇所にネズミのフンが散乱している状況でした。
ネズミは天井裏からこの天袋を経由して、室内を物色していたようです。
人が寝静まった頃に、ネズミは室内に入り込み、テーブルの上にあるパンやお菓子をかじっていました。
ネズミは最初は人の気配に敏感で、警戒しながら天井裏や壁の中でひっそりとして姿を現しませんが、時間が経過して慣れてくると、人が生活する室内にも出てくるようになります。
室内に出てくるようになるとネズミ被害は重症です。
あちこちにフンをしたり、家の食材をあさったりして、被害が拡大していきます。
ねずみがまだ室内に出ていない段階で、駆除のご依頼をされた方が、時間も費用もかからず済みます。
寝屋川市のネズミ駆除2例目
寝屋川市のネズ駆除の作業2例目です。
こちらは、店舗兼住宅のネズミ駆除のご相談でした。
ネズミが厨房部分に出てきており、毎日フンの清掃で困っていらっしゃるとのことでした。
飲食店を兼ねた住宅は特にネズミ被害に遭いやすく、特に小麦粉を使うお店はネズミに狙われやすくなります。ネズミはあらゆる食材を食べますが、特に小麦粉は大好きなようで、パン・ラーメン・うどん・天ぷら・揚げ物・パスタ・ピザなど小麦粉をよく使うお店は注意が必要です。
天井裏を確認するとネズミのフンが散乱しており、さらには断熱材の一部がちぎれていました。
ネズミ駆除は「追い出し」「侵入口の封鎖工事」「フンの清掃・消臭」「殺菌・消毒作業」の4つの工程を経て完了となります。
特に侵入口の特定は、経験がないと見つけられないことも多く、ネズミ駆除業者の技術が問われるところです。
ネズミ駆除業者に依頼しても、なかなかネズミが止まらないということも多く、侵入口を見つけて閉じない限り、ネズミ被害が治りません。
寝屋川市のネズミ駆除は最長3年間の再発保証
ネズミは再発率が高く、駆除しても数ヶ月後に再び被害が始まることもあります。
侵入口を見つけられず閉じ切っていないという業者側の責任と、劣化した部分を新たにネズミがかじって穴を開けてしまう場合とに分かれますが、いずれにしても再発率が高いのです。
そのため、多くのネズミ駆除業者再発保証をつけるのが通例になってきています。
ネズミ駆除の保証期間は、業者がネズミ駆除にどれほど自信があるかによって変わってきます。
当社は再発に対して迅速な対応をするため、エリアを限定して保証をつけていますが、寝屋川市は最長3年間の再発保証をつけています。
保証期間中にネズミが再侵入した場合には、無償で何度でもご対応いたします。
保証期間は建物の状態や被害状況によって変わり、調査・お見積りの段階で事前にお伝えいたします。
保証がないとまた費用がかかってしまうことにもなりますので、ネズミ駆除は最長3年保証の当社にぜひご相談ください。
建物全体の保証をいたします
寝屋川市でも保証を謳う業者が増えましたが、そのほとんどは侵入口を封鎖工事した箇所からの再発保証です。
別の場所から侵入した場合には保証してくれないため、後で業者とのトラブルの原因にもなっています。
当社では侵入封鎖した箇所以外からネズミが再侵入した場合も保証する「建物全体保証」としています。
侵入口を閉じたところからネズミが入らないのは当たり前だと考えています。
ネズミは侵入口を閉じても別の場所から入り込むため、保証は建物全体を対象としているかご確認ください。
当社は30年にわたりJA(農協)の指定業者となっています
寝屋川にもネズミ駆除業者はたくさんいますが、JA(農協)の指定業者となっている業者はいません。
当社、株式会社ラットは、30年にわたりJA(農協)の指定業者としていただいており、JA関連施設のネズミなどのあらゆる予防駆除対策を行なっています。
指定業者としてネズミ駆除技術はもちろん、最長3年の再発保証でご対応し、適正価格での駆除を行っております。
どうぞご安心して当社にご相談ください。
寝屋川市のネズミ駆除現地調査は無料です
寝屋川市のネズミ駆除は、現地調査・お見積もりは一切無料です。
お伺いする際の交通費や駐車場代などをご請求することもありません。
現地調査を行い、ネズミの被害状況・侵入口の特定・駆除完了までの工程を確認して、お見積もり金額をご提示いたします。
すぐにご決断いただく必要はなく、お見積もり金額を十分ご検討いただき、必要な場合には後日お電話いただく形でお願いしております。
安心してネズミ駆除のご相談がいただけるよう配慮しております。
寝屋川市のネズミ駆除は最長3年の再発保証・現地調査は一切無料
寝屋川市のネズミ駆除は3つの特徴の株式会社ラットへお任せください。
・昭和54年創業40年のネズミ駆除の「実績」
・JA(農協)の指定業者の「信頼」
・最長3年間のネズミ再発保証の「安心」
寝屋川市のネズミ駆除は下記より大阪府内全域現地調査無料でお伺いいたします。
株式会社ラット
代表 秀島 広文
本社:大阪府東大阪市若江北町2-8-3
営業所:大阪府寝屋川市木田元宮1-11-7
電話:090-3288-9159