枚方市のネズミ駆除は駆除歴40年・JA(農協)の指定業者の当社、株式会社ラットへお任せください。
枚方市では築年数30年前後の一戸建てでネズミ被害が多く発生しています。
築年数の経過しているお家ではネズミが侵入する隙間が多いため、ネズミ被害のリスクが高くなっています。
![枚方市のネズミ駆除はJA(農協)の指定業者の当社へお任せください](https://rat-osaka.com/wp-content/uploads/2021/06/ねずみ地域別ページトップ画像-1024x474.jpg)
また、劣化した箇所をネズミがかじって穴を開けてくることもありますので注意が必要です。
このページでは枚方市で当社が行ったネズミ駆除の事例と被害状況をご紹介しています。
枚方市のネズミ駆除はJA(農協)の指定業者・最長3年保証対応の当社へお任せください
![](https://rat-osaka.com/wp-content/uploads/2021/04/40年以上のねずみ駆除実績.jpg)
昭和54年創業のネズミ駆除業者です
地域の皆様に支えられています
![](https://rat-osaka.com/wp-content/uploads/2021/04/当社はJA指定業者です.jpg)
株式会社ラットは30年にわたりJA(農協)の指定業者に認定いただいております
![](https://rat-osaka.com/wp-content/uploads/2021/04/ねずみ駆除後最長3年保証.jpg)
ネズミ駆除と侵入封鎖後、最長では3年間の再発保証をおつけしています。
![ネズミ駆除費用のお支払いはクレジットカード払いもご対応](https://rat-osaka.com/wp-content/uploads/2021/10/カード利用OK画像-1024x68.jpg)
![](https://rat-osaka.com/wp-content/uploads/2021/04/ネズミ駆除職人バナー.png)
![](https://rat-osaka.com/wp-content/uploads/2023/10/-scaled-e1697342516711-734x1024.jpg)
枚方市のネズミ駆除は最長3年の再発保証・現地調査は一切無料
枚方市のネズミ駆除は3つの特徴の株式会社ラットへお任せください。
・昭和54年創業40年のネズミ駆除の「実績」
・JA(農協)の指定業者の「信頼」
・最長3年間のネズミ再発保証の「安心」
枚方市のネズミ駆除は下記より現地調査無料でお伺いいたします。
株式会社ラット
代表 秀島 広文
本社:大阪府東大阪市若江北町2-8-3
営業所:大阪府寝屋川市木田元宮1-11-7
電話:090-3288-9159
![](https://rat-osaka.com/wp-content/uploads/2021/04/ネズミ駆除職人バナー.png)
枚方市のネズミ駆除の実例
枚方市の戸建てでのネズミ駆除の実例です。
ネズミが家の中に入り込み、あらゆるものをかじって困っているというご相談です。
今回はかなり重症なネズミ被害です。
ネズミは大変臆病で警戒心が強いため、人が生活している場所にはなかなか現れません。
最初のうちは壁の中や天井裏だけに生息しているものです。
それが、人が生活する室内にまで出てきているとなると、ネズミも環境に慣れてきている証拠です。
各部屋に出没し、糞を撒き散らし、あらゆるものをかじってしまいます。
感染症や食中毒のリスクもありますので、早めの対処が必要です。
室内のあらゆるものがネズミにかじられて
![ネズミがかじった跡バケツ](https://rat-osaka.com/wp-content/uploads/2021/10/ネズミがかじった跡1-min.jpeg)
漬物用のバケツが齧られてしまっていました。
![ネズミがかじった跡](https://rat-osaka.com/wp-content/uploads/2021/10/ネズミがかじった跡2-min.jpeg)
こちらは、漬物に使っていた押しぶたです。
周りの木の部分がガジガジに齧られてしまっており、使い物になりません。
何よりも、食中毒などが心配です。
![ネズミがかじった跡の壁](https://rat-osaka.com/wp-content/uploads/2021/10/ネズミがかじった跡3-min.jpeg)
家の壁もネズミの強力な歯で齧られています。
![ネズミがかじった跡の米びつ](https://rat-osaka.com/wp-content/uploads/2021/10/ネズミがかじった跡4-min.jpeg)
こちらは米びつです。
ネズミがかじって穴が開いてしまいました。
![ネズミがかじった跡の柱](https://rat-osaka.com/wp-content/uploads/2021/10/ネズミがかじった跡5-min.jpeg)
こちらも壁の木が齧られています。
電気ケーブルのそばですので危険です。
ネズミによってケーブルをかじられて火災が発生することもあります。
他にも階段の縁の部分などもかじられており、室内全域に渡ってネズミが徘徊しているお宅でした。
![](https://rat-osaka.com/wp-content/uploads/2021/04/ネズミ駆除職人バナー.png)
ネズミ被害が進むと時間も費用もかかります
ここまでネズミ被害が進んでいると、駆除費用もかなりかかってきてしまいます。
ネズミは病気と同じように、被害が少ないうちに駆除することで、駆除の時間も費用もかからず済みます。
これだけあらゆる部屋に出没していると、今いるネズミを追い出したり、捕獲するだけでも時間がかかります。
1匹ということはほとんどなく、少なくとも5匹以上いるものと思われます。
ネズミがいなくなった後も、出入口となる箇所もあちこちかじられてたくさんあるため、封鎖工事の箇所も多くなります。
![](https://rat-osaka.com/wp-content/uploads/2021/04/ネズミ駆除職人バナー.png)
ネズミ生息箇所の天井裏などの殺菌・消臭・消毒・殺虫作業
ネズミの追い出し・侵入封鎖工事後は、天井裏などの殺菌・消臭・消毒・殺虫の作業を行います。
ネズミには感染症を引き起こすウイルスや細菌がたくさん付着しています。
ネズミの糞尿にも付着しており、糞の清掃だけでなく、生息していた箇所に殺菌・消毒作業を行います。
![ねずみ駆除後の消毒作業](https://rat-osaka.com/wp-content/uploads/2021/04/ねずみ駆除68-min-1024x768.jpg)
ネズミが生息していた家にはイエダニが繁殖することもあります。
ネズミが長い間生息していると、ダニだけでなく、ゴキブリなどの害虫被害も発生します。
こうした害虫のための殺虫作業も行います。
このように、ネズミ被害が長引くと、各部屋の清掃・消毒作業も多くなります。
ネズミかな?と思った段階でご相談いただくのが一番です。
現地調査は無料ですので被害が広がる前に早めにご相談ください!
![](https://rat-osaka.com/wp-content/uploads/2021/04/ネズミ駆除職人バナー.png)
枚方市のネズミ現地調査~お見積まで一切無料です
枚方市のネズミ現地調査とお見積りは無料です。
調査にお伺いする際の交通費もいただきませんのでご安心ください。
調査は1時間ほどです。
枚方市のネズミ駆除は当社2拠点より毎日ご対応しています。
〒578-0945 大阪府東大阪市若江北町2-8-3
〒572-0822 大阪府寝屋川市木田元宮1-11-7
![](https://rat-osaka.com/wp-content/uploads/2021/04/ネズミ駆除職人バナー.png)
調査について
ネズミ調査は建物の外周と内部を調査いたします。
建物の外周は、ネズミが侵入する箇所の場所と数をチェックします。
特に、床下やエアコンホース、ガス・水道などの配管導入部の隙間や穴を確認していきます。
![ネズミ駆除](https://rat-osaka.com/wp-content/uploads/2021/04/ねずみ駆除37-1024x768.jpg)
![](https://rat-osaka.com/wp-content/uploads/2021/04/ねずみ駆除93-1024x768.jpg)
![床下のネズミ侵入口](https://rat-osaka.com/wp-content/uploads/2021/04/ねずみ駆除69-min-scaled-e1618361660972-1024x1024.jpg)
![床下のネズミ侵入口](https://rat-osaka.com/wp-content/uploads/2021/04/ねずみ駆除63-min-1024x768.jpg)
室内のネズミ調査は、特に天井裏を確認します。
ネズミのほとんどは天井裏に身を隠し、巣を作ります。
天井裏の状態で、ネズミの生息数や被害状況がおおよそ見当がつきます。
![天井裏のネズミ駆除](https://rat-osaka.com/wp-content/uploads/2021/04/ねずみ駆除102-scaled-e1630553944779-768x1024.jpg)
![天井裏のネズミ駆除](https://rat-osaka.com/wp-content/uploads/2021/04/ねずみ駆除101-1024x768.jpg)
![天井裏のネズミ駆除](https://rat-osaka.com/wp-content/uploads/2021/04/ねずみ駆除90-scaled-e1618347854337-1024x1024.jpg)
![天井裏のネズミ駆除](https://rat-osaka.com/wp-content/uploads/2021/04/ねずみ駆除41-1024x768.jpg)
また室内にネズミが出てくる侵入口がどこかも特定し、封鎖工事にかかる工程を確認していきます。
![](https://rat-osaka.com/wp-content/uploads/2021/04/ネズミ駆除職人バナー.png)
お見積もり後はゆっくりご検討ください
調査が完了しましたらお見積書をご提出いたします。
その場で即決いただく必要はございません。
ご納得いただいた段階でご連絡いただければ結構です。
不安を煽って即決を促す業者もいますのでご注意ください。
当社はJA(農協)の指定業者として適正価格でのネズミ駆除を行なっております。
どうぞご安心して、ネズミ駆除のご相談ください。
![](https://rat-osaka.com/wp-content/uploads/2021/04/ネズミ駆除職人バナー.png)
枚方市のネズミ駆除は最長3年のネズミ再発保証
ネズミ駆除の保証は、スピーディーな対応からエリアを限定しております。
枚方市のネズミ駆除は業界でも長い、最長3年のネズミ再発保証をおつけしています。
ネズミは侵入口を閉じても、別の場所に穴を開けて入ってくることがあります。
保証がない場合、ネズミが再発しますとまた費用がかかってしまいます。
当社では枚方市において最長3年間のネズミ再発保証とし、ネズミが再侵入した場合には無償で何度でもご対応いたします。
保証期間が長いほど安心です。
ぜひ当社をご検討ください。
![](https://rat-osaka.com/wp-content/uploads/2021/04/ネズミ駆除職人バナー.png)
建物全体の保証をいたします
枚方市でも保証を謳う業者が増えましたが、そのほとんどは侵入口を封鎖工事した箇所からの再発保証です。
別の場所から侵入した場合には保証してくれないため、後で業者とのトラブルの原因にもなっています。
当社では侵入封鎖した箇所以外からネズミが再侵入した場合も保証する「建物全体保証」としています。
侵入口を閉じたところからネズミが入らないのは当たり前だと考えています。
ネズミは侵入口を閉じても別の場所から入り込むため、保証は建物全体を対象としているかご確認ください。
![](https://rat-osaka.com/wp-content/uploads/2021/04/ネズミ駆除職人バナー.png)
当社はJA(農協)の指定業者です
当社は30年にわたり、ネズミ駆除業者としてJA(農協)の指定業者としていただいております。
指定業者として、駆除技術・サービスはもちろんのこと、適正価格での駆除を行っております。
お客様から駆除業者の法外な値段の請求、追加料金発生や様々なトラブルのお話をお聞きします。
残念ながらネズミ駆除業者には、ぼったくり業者がいるのが現状です。
また、極端に安い費用で駆除を行い、その後再発してもフォローが一切ないなどのトラブルも起きているようです。
ネズミ駆除の費用は現場によってマチマチですが、被害状況や建物の状態での駆除に必ず適正価格があります。
少しでも安心感のある業者に依頼することをお勧めします。
地域に根差した、駆除歴の長い業者を選ぶことも大切です。
![](https://rat-osaka.com/wp-content/uploads/2021/04/ネズミ駆除職人バナー.png)
![](https://rat-osaka.com/wp-content/uploads/2023/10/-scaled-e1697342516711-734x1024.jpg)
枚方市のネズミ駆除は最長3年の再発保証・現地調査は一切無料
枚方市のネズミ駆除は3つの特徴の株式会社ラットへお任せください。
・昭和54年創業40年のネズミ駆除の「実績」
・JA(農協)の指定業者の「信頼」
・最長3年間のネズミ再発保証の「安心」
枚方市のネズミ駆除は下記より現地調査無料でお伺いいたします。
株式会社ラット
代表 秀島 広文
本社:大阪府東大阪市若江北町2-8-3
営業所:大阪府寝屋川市木田元宮1-11-7
電話:090-3288-9159